2012年6月30日土曜日

Perl Begginers #3に参加してきました。


2012/6/29 19:00~21:00 Perl Begginers #3に参加してきました。
Perl Begginersの参加は前回に続いて2回目となります。

◯ATNDはこちら
http://atnd.org/events/28810

◯Togetter(@xtetsujiさん、ありがとうございます!)
http://togetter.com/li/329315

まず、セッション内容とは全く関係ないのですが、今回はノートPCなしでiPod touch(ATOK Pad装備) + Bluetoothキーボード(8,000円くらいだったと思う)というセットで、勉強会のメモに挑みました。
理由は、ノートPC(とはいってもネットブックだから1kgちょいなんだけど)が重たくて持ち歩きたくなかったから。

これはすばらしく効率がよかったです。いい買い物をしました。
難点は、一緒にTwitterはできません。
わからない言葉が出てきた時にググろうとするのも大変です。

それでも、ハンズオンでない限りPC持って勉強会に行く事はないかなー、と思いました。
では、肝心のセッション内容へ。


◯ビギナーズセッション
@studio3104_com さん


_人人 人人人人_
>  突然のFlentd  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 


に会場騒然。

6月号のSoftwareDesign読んどいてよかったー。概要くらいならわかる。
fluentd Casual Talksはメンツからしてガチュアルな人たちが揃ってて恐ろしすぎていけなかったし。
ちなみにMySQLもよくわからないけど、頭の中でOracleに置き換えて頑張りました。

MySQLのクエリに対してEXPLAINをかけてFluentdでログを出すPerlモジュールを作ったけれど、始めにuse databaseが実行されていないとどのデータベースに対してEXPLAINをかけたらいいかわからないから、その判別をしたい、という内容でした。(あってるよね・・・?)

シャーディングしていたMySQLのデータベースを一つにした時に、テーブル名が全く一緒になるので判別しようがなく、困るということ。

そしてガチな方々からのまさかのバッドノウハウ連打
・SQLのコメントにデータベース名を書いてしまえば?→結果的にコメントはログに流れなかったので無理でした。
・SQLのWHERE句にそれとなく書いちゃう?

今のSQL文全部作り直しですやん・・・
と、思いつつ、それくらい逃げ道のない難しい話のようです。

このシステムはオンラインのWebアプリケーションということだったので、EXPLAINをかける前にどのデータベースを使っているのか問い合わせる別のWebアプリを間に挟むのはどうか、ということで落ち着きました。

その後、別の部分で「後置if」は何もデータが返らなかったりはまることがあるのでやめたほうがいいですよ、というありがたいお言葉も。
(Javaでいうところのぬるぽですか?)

そもそも「後置if」を使うという発想がなかった。。。
ワンライナーも見てる分には面白いんですが、後でメンテする人のことを考えるとどうしてもネストしたくなっちゃいますね。
それくらいには社畜ってことさ♪


◯LT
※これだと内容が全くわからないので、Slide Shareでリンクできるようになったら後で資料を貼りたいと思います。

@ytnobody さん
PerlではじめてDBを触った時の思い出話。
Class::DBIは難しいので、DBIx::SimpleでさっさとO/Rマッパーに乗り換え。
(Class::DBIは見た感じJDBC接続とあんまり変わらなくて、そんなに難しそうにも見えなかったのだけど・・・歳の差かねえ・・・)
その後、色々乗り換えたけど、今はTengがお気に入り嬢だそうです。

まかまかさん
趣味のPerl同人活動が何よりも重要なのであります!
今年の夏コミでブース出るそうです。みんな行ってあげてね!
 どんぞこ楽屋 日曜日 東U-10a

@toku_bass さん
MySQLの検証環境と本番環境の環境を一緒にしてくれる MySQL::Diffの紹介。

確かに検証環境だけ微妙に構成違ってたりして困ることはよくありますね。
Oracleだと面倒くさいのでエクスポート-インポートしちゃいます。


@hirobanex さん
TengがDBIと比較してどれだけ便利か、という詳しいお話。
こちらのLTでTengでSQL直書きできることがわかったので、かなり興味がわきました。
あとは・・・DBがOracleでもうまく動くといいなあ・・・

あと、YAPCにトークを書かれたそうなので、「いいね」してあげてくださいー
http://yapcasia.org/2012/talk/show/2c531ede-c1ac-11e1-860d-28556aeab6a4


◯発表資料



おまけ
今回の個人的名言:
「ぽすぐれはオワコン」 緩いライセンスなのに、なんで流行んないんだろうね
「バインド変数を使わないと、椅子が飛んできます」 ふじわらさん、こんなところまで 
「データベース」→「ダースベーダ」 その発想はなかった


0 件のコメント:

コメントを投稿